orsopolarewine肉メインイメージ 銀座の隠れ家 Orso Polare

Conceptコンセプト

マスターソムリエ鈴木培稚より厳選された
最高のワインと
肉のポテンシャルを最高に引き出した
イタリア&フレンチ&和のフュージョンを
お楽しみください。
当店は
「完全紹介会員制」と
なっております。
会員様は「顔認証にて会員証の代わり」と
させていただきます。
顔認証は最新AIを用いて
最高のロイヤルサービスを提供いたします。

Wineワイン

マスターソムリエによる至高のセレクションワインをお楽しみください。
マスターソムリエ 鈴木 培稚
マスターソムリエ

鈴木 培稚MASUJI SUZUKI

1985年10月には日本で初となる『第1回ソムリエ呼称資格認定試験』にてソムリエ呼称認定を取得。
翌年開催された『第1回 日本ソムリエ協会主催 フランス・ドイツワイン研修旅行』に参加し、本場の食文化やワインに触れることで更にワインに傾倒していく。
1991年7月ホテルニューグラウンド新館タワー館開業に伴い、フランス料理 ル・ノルマンディ開業 シェフソムリエとして勤務。ありとあらゆるワイン選定に従事し、年間最大で約24,000本の販売実績を残す。
一社)日本ソムリエ協会の役員・理事としても、約18年間協会運営に従事。2013年に『日本ソムリエ協会 マスターソムリエ呼称認定(現在有資格者 56名)』を取得する。
そして、2022年YouTubeチャンネル『ますぢチャンネル』を開設。「今日もワインを食卓に」というコンセプトのもと、日々料理に合うワインをYouTube,SNS等を通じて発信中。

ますぢちゃんねる YOUTUBE
ますぢちゃんねる YOUTUBE

Chefシェフ

素材を生かした料理とワインとの協奏をお楽しみください。
シェフ上田健一
シェフ

上田 健一KENICHI UEDA

京都出身、和食に魅入られ懐石料理屋に修行の身として料理の世界に入る。
和の技法を習得したのちイタリアンに転向、リストランテにて青山で7年、銀座で10年以上シェフとして従事。
得意なイタリア料理をはじめ斬新な発想で「和」「フレンチ」「中華」などを取り入れた独自のジャンルを確立。
趣味の油絵の多くの展示会で入選。国立新美術館に展示作品あり。 味覚のみならず視覚でも楽しませるひとときを提供。

Accessアクセス

Accessアクセス
Orso Polare / オルソポラーレ
104-0061 東京都中央区銀座6-2-6 銀座ウエストビル7F